2025-06-06
不審者対応避難訓練をしました。黒坂警察署の方の協力を得て、「もしかして…」の場合の教職員の動きや子ども達のより安全な避難の仕方を学びました。子ども達は、静かに落ち着いて避難することができました。警察署の方が、避難の様子をほめてくださいました。
6年生8名と森のようちえん「michikusa」さんの子ども達で、二部小学校の近くにある二部小フラワーパークにひまわりの種をまきました。フラワーパークは、3年前の子どもたちが、二部地区を活性化させるために二部地区を花でいっぱいにしたいと考え、地域の方の協力により完成しました。今年も、草刈りや耕うんなど地域の方に協力をいただき、今日の種まきを迎えました。参加した子ども達は、汗をぬぐいながら40分ほどで種まきを終えました。ひまわりは例年ならば7月後半には大輪の花を咲かせ、二部地区を彩ってくれます。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿