人権教育参観日をしました。それぞれの教室で、道徳、学活、国語、総合的な学習の時間の学習を通して人権について学んでいるところを参観していただきました。



公開授業の後は町人権政策課、人権教育推進員の清水さんにファシリテーターをしていただき研修会をしました。職員、保護者で小グループになり、子どもの自己肯定感を高める関わり方について話し合い、人権について学びを深めました。