ニブログ

  • Home
  • いじめ防止基本方針
  • 学校所在地
  • nibu club
  • Home
  • いじめ防止基本方針
  • 学校所在地
  • nibu club
ホーム アーカイブ: 11月 2024

2学期のすらすら音読

2学期のすらすら音読

2024-11-29
音読教材を暗唱することで、豊かな言語を身に付ける、2学期の『すらすら音読』をしました。自分が練習してきた音読や暗唱をすることで、自分に自信を持ち、自尊感情を高めることもねらっています。音読だけでなく、あいさつや元気で…

正しく整った字で

正しく整った字で

2024-11-27
3年生以上の学年で、書写の特別講師の森山先生をお招きして書き初め指導が始まりました。5年生の教室では、「強い決意」の字を書きました。 普段の書写の授業とは異なり、教室の床に準備をしての活動です。普段より筆の上を持つ、…

迫力満点の舞台芸術に学ぶ

迫力満点の舞台芸術に学ぶ

2024-11-22
互助会公益事業でひとみ座さんによる人形劇「ふしぎな駄菓子屋銭天堂」の鑑賞をしました。 操る技や声の大きさなどさすがプロの舞台芸術と感心し、公演終了後の感想発表では児童からたくさんの手が挙がりました。また、舞台裏を見せて…

いざという時に備えてを学ぶ

いざという時に備えてを学ぶ

2024-11-18
消防署伯耆出張所に3年生が校外学習に出かけました。この日は会見第二小学校の友だちも一緒に見学をしました。この日は6名の署員さんに出迎えていただき、救急車、消防車を間近に見たり、それぞれの自動車の機能について教えてもらっ…

二部小学校の人権教育がめざすもの

二部小学校の人権教育がめざすもの

2024-11-15
人権教育参観日をしました。それぞれの教室で、道徳、学活、国語、総合的な学習の時間の学習を通して人権について学んでいるところを参観していただきました。 公開授業の後は町人権政策課、人権教育推進員の清水さんにファシリテータ…

表情でも伝える

表情でも伝える

2024-11-13
低、中、高学年毎に手話教室をしました。 低学年では2年生が自分の名前の手話を覚えており、講師の先生に褒められていました。中学年は手の動きだけでなく様々な手段を使って相手に伝えることが大切と知りました。高学年では、同じ手…

味の秘訣は…

味の秘訣は…

2024-11-12
4年生が総合的な学習の時間で、間地ふれあい会館やまじに行きました。ここでは地域のつくしの会のみなさんがふるさと小包便用の焼肉のたれ作りをしており、製造工程を見学しました。 学習の中で児童たちは二部地区の特産品や加工品…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 【修学旅行】広島平和記念公園
    10:20  平和記念公園に着きました。 原爆ドームの前で記念撮影。写真でしか見たことがなかった原爆ドームを目にして…
  • (タイトルなし)
    6月2日(月)プール開きを行いました。今年のプール開きには、溝口中学校出身で小学校から大学まで水泳を続け、様々な大…
  • 【修学旅行】ホテル着、夕食(1日目終わり)
    17:50  本日宿泊するホテルに着き、入館式を行いました。他のお客様もおられるので、マナーを守って過ごします。 1…
  • 旅立ちの日に
    令和6年度の卒業証書授与式、5名の児童が二部小を巣立つ日です。これまで学校のリーダーとして過ごしてきた6年生。この日は…
  • 【修学旅行】江波山気象館
    13:10  江波山気象館に到着しました。 まず、気圧の変化や上昇気流などを、楽しいサイエンスショーで学びました。 …

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 64
    • ► 7月 7
    • ► 6月 22
    • ► 5月 16
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 3
    • ► 1月 10
  • ► 2024 126
    • ► 12月 8
    • ► 11月 7
      • 2学期のすらすら音読
      • 正しく整った字で
      • 迫力満点の舞台芸術に学ぶ
      • いざという時に備えてを学ぶ
      • 二部小学校の人権教育がめざすもの
      • 表情でも伝える
      • 味の秘訣は…
    • ► 10月 11
    • ► 9月 14
    • ► 8月 2
    • ► 7月 13
    • ► 6月 23
    • ► 5月 13
    • ► 4月 10
    • ► 3月 8
    • ► 2月 8
    • ► 1月 9
  • ► 2023 137
    • ► 12月 6
    • ► 11月 10
    • ► 10月 8
    • ► 9月 24
    • ► 8月 7
    • ► 7月 8
    • ► 6月 28
    • ► 5月 12
    • ► 4月 8
    • ► 3月 6
    • ► 2月 11
    • ► 1月 9
  • ► 2022 119
    • ► 12月 5
    • ► 11月 12
    • ► 10月 18
    • ► 9月 17
    • ► 8月 2
    • ► 7月 13
    • ► 6月 14
    • ► 5月 21
    • ► 4月 17

カウンター

© ニブログ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo