夢・アートアカデミーの陶芸体験
2025-11-21
11月20日(木)、一流作家との創作体験を通してものづくりの面白さに気づくことを目的として、名古屋芸術大学名誉教授で彫刻家の神戸 峰男(かんべ みねお)先生、他3名の方に二部小学校に来ていただき創作体験を行いました。神戸さんは、本校卒業生の彫刻家辻晋堂先生とも交流のあった方だそうです。活動が始まると、配られた粘土を使い、一人一人がイメージを膨らませ、自分の作りたいものを自由に作り上げていきました。子ども達はとても集中して取り組み、講師の先生方の肯定的な声掛けにより、個性豊かな作品を作り上げることができました。創作活動の終了後、一人一人の作品を評価をしていただきました。その中で、「とても素晴らしい作品ができました。この中から、令和の辻晋堂さんが出るかもしれないよ。」という言葉をいただき、子ども達の夢が膨らみ、偉大な先輩に思いをはせるとてもよいひと時になりました。作った作品は岐阜県多治見市に送り、2か月後には、焼き物となって子どもたちのところに戻ってきます。
初めに、神戸先生に自己紹介をしていただきました
何を作ろうかな?
思い思いに作り始めました
作品が出来上がりました
「拓士の像」の前で、記念撮影をしました
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿