聞いて、聞かせて
2025-02-06
寒波が続くこの日、二部小のプールも凍っています。この日は、朝のさわやかタイムにわくわく読み聞かせがありました。
地域の皆様には雪で足元の悪い中来校していただき、学校の活動への協力本当に感謝します。
そして、午後は今年度3回目の『すらすら音読』をしました。自分が練習してきた音読や暗唱をすることで、自分に自信を持ち、自尊感情を高めることもねらっています。2階の教室をすべて使い、6名の方に音読を聞いてもらいました。評価してもらった児童は、廊下では自信にあふれた表情で歩いていました。また、6年生へは「もうすぐ卒業だね」「中学校でもがんばってね」と、温かい声もいただきました。地域ボランティアの方とのつながりを深める時間にもなりました。
次回のすらすら音読に向けて児童に力をつけていきます。来年度ももよろしくお願いします。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿