ニブログ

  • Home
  • いじめ防止基本方針
  • 学校所在地
  • nibu club
  • Home
  • いじめ防止基本方針
  • 学校所在地
  • nibu club
ホーム アーカイブ: 2月 2025

みんなのピンチは?

みんなのピンチは?

2025-02-12
本大好き委員会が、人気図書「 大ピンチずかん 」から考え、みんなの考えたピンチを紹介しあう、”大ピンチずかん in 二部小発表会”をしました。 全校児童がそれそぞれ学校や家での「大ピンチ」をイラストや説明で事前に提出し…

聞いて、聞かせて

聞いて、聞かせて

2025-02-06
寒波が続くこの日、二部小のプールも凍っています。この日は、朝のさわやかタイムにわくわく読み聞かせがありました。 地域の皆様には雪で足元の悪い中来校していただき、学校の活動への協力本当に感謝します。 そして、午後は今年度…

給食で白バラ牛乳を飲むということ

給食で白バラ牛乳を飲むということ

2025-02-06
給食の時間に大山乳業の方に来ていただき、クイズなども交え、牛乳のとれる牛の種類や、乳のとり方やとれる量、給食に牛乳が届くまでの流れや、牛乳がどんなに栄養があるかなどの話をしていただきました。給食で毎日飲む白バラ牛乳、児…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 【修学旅行】広島平和記念公園
    10:20  平和記念公園に着きました。 原爆ドームの前で記念撮影。写真でしか見たことがなかった原爆ドームを目にして…
  • (タイトルなし)
    6月2日(月)プール開きを行いました。今年のプール開きには、溝口中学校出身で小学校から大学まで水泳を続け、様々な大…
  • 【修学旅行】ホテル着、夕食(1日目終わり)
    17:50  本日宿泊するホテルに着き、入館式を行いました。他のお客様もおられるので、マナーを守って過ごします。 1…
  • 【修学旅行】みろくの里
    みろくの里で、思う存分遊びました。 ジェットコースター、お化け屋敷、バイキング…ちょっと恐くて普段なら避けてしまうよ…
  • 旅立ちの日に
    令和6年度の卒業証書授与式、5名の児童が二部小を巣立つ日です。これまで学校のリーダーとして過ごしてきた6年生。この日は…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 75
    • ► 10月 1
    • ► 9月 9
    • ► 8月 1
    • ► 7月 7
    • ► 6月 22
    • ► 5月 16
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 3
      • みんなのピンチは?
      • 聞いて、聞かせて
      • 給食で白バラ牛乳を飲むということ
    • ► 1月 10
  • ► 2024 126
    • ► 12月 8
    • ► 11月 7
    • ► 10月 11
    • ► 9月 14
    • ► 8月 2
    • ► 7月 13
    • ► 6月 23
    • ► 5月 13
    • ► 4月 10
    • ► 3月 8
    • ► 2月 8
    • ► 1月 9
  • ► 2023 137
    • ► 12月 6
    • ► 11月 10
    • ► 10月 8
    • ► 9月 24
    • ► 8月 7
    • ► 7月 8
    • ► 6月 28
    • ► 5月 12
    • ► 4月 8
    • ► 3月 6
    • ► 2月 11
    • ► 1月 9
  • ► 2022 119
    • ► 12月 5
    • ► 11月 12
    • ► 10月 18
    • ► 9月 17
    • ► 8月 2
    • ► 7月 13
    • ► 6月 14
    • ► 5月 21
    • ► 4月 17

カウンター

© ニブログ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo