ニブログ
Home
いじめ防止基本方針
学校所在地
nibu club
MENU
Home
いじめ防止基本方針
学校所在地
nibu club
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2月 2023
たたらまつり
たたらまつり
2023-02-27
二部公民館で開催されている『たたらまつり』の見学に行きました。二部小の150年の歴史が分かりやすく展示してありました。二部の歴史を中心として二部の素晴らしさについてお話を聞くことができました。また、地域の方々の素晴ら…
避難訓練(不審者対応)
避難訓練(不審者対応)
2023-02-24
不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。児童全員が静かに待機し、素早く移動して避難することができました。黒坂警察署、溝口駐在所から計3人の方に来ていただき、指導を受けました。日頃から地域の人とあいさ…
溝口中学校区6年生合同人権学習会
溝口中学校区6年生合同人権学習会
2023-02-22
溝口小学校で合同人権学習会がありました。二部小学校と溝口小学校の6年生の児童が、これまでの人権学習で学んできたことをテーマごとにグループに分かれ、それぞれの発表を行いました。二部小学校は、『子どもの人権』『いじめにつ…
さわやかタイム(天下)
さわやかタイム(天下)
2023-02-21
さわやかタイムの時間に『天下』を行いました。『天下』とは、ボールをお互いに当てあう個人競技です。全校児童が一斉に行い、下学年は小さいボール、上学年は大きいボールを使いました。学年によってボールを持って歩くことができる…
ジャンプアップテスト
ジャンプアップテスト
2023-02-17
今年度最後の定期テスト(ジャンプアップテスト)が行われました。学習のまとめのテストになります。国語と算数の2教科です。1週間前からテスト週間として位置づけ、子どもたちもやる気になっていました。60分間、集中して取り…
ふれあい教室
ふれあい教室
2023-02-15
6年生が溝口中学校へ行き、英語の学習と部活動の体験を行いました。英語では唇や舌の位置を確認しながら発音練習を中心に行いました。部活動では、それぞれの児童が来年度、入部を希望する部活動に参加しました。二部小の児童はサッ…
卒業式の歌の練習
卒業式の歌の練習
2023-02-07
6年生が卒業式で歌う曲の練習を始めています。曲名は『旅立ちの日に』です。曲を選ぶ時にいくつか候補曲があがりましたが、6年生が話し合いを行い、最終的にこの曲に決定しました。自分たちで選んだ曲です。6年間の思いをの…
すらすら音読
すらすら音読
2023-02-03
『すらすら音読』とは、毎日の宿題で行っている音読をボランティアの方に聞いてもらう取り組みです。児童はこれまでの音読で繰り返し練習してきた文を暗唱して聞いてもらいます。合格できたら、サインをもらい、次の会場へいきます。…
Page 1 of 58
1
2
3
...
58